第17回

1. 主催 関東ソフトボール協会
2. 主管 埼玉県ソフトボール協会、埼玉県ソフトボール協会県南支部
北本市ソフトボール連盟
3. 後援 埼玉県教育委員会  (財)埼玉県体育協会
北本市  北本市教育委員会  北本市体育協会
埼玉新聞社  テレビ埼玉
4. 協賛 ナガセケンコー株式会社  内外ゴム株式会社
5. 期日 1日目 平成19年4月28日(
2日目        4月29日(
予備日        4月30日(
6. 会場 埼玉県北本市総合公園多目的広場、野球場
〒364−0003 埼玉県北本市古市場(ふるいちば)1−167
7. 参加資格 平成19年度各都県ソフトボール協会に加盟登録した、
小学生チームであること。
8. 出場資格 (1) 関東各都県の代表男女各1チームとし、所定の予選会を経て出場権を
得たチームで、各都県協会の推薦を得たチームであること。
(男子8チーム・女子8チーム、計16チーム)
(2) 各都県における予選時以降の選手変更は認めない。
(3) チームの編成は、引率責任者1名、監督1名、コーチ2名、スコアラー1名、
選手25名以内とする。
尚、男子チームに女子選手の登録を認め、常時3名以内の出場を認める。
但し、女子チームとの二重登録は認めない。
(4) 男女チームとも不参加都県がある時は、開催地協会と関東協会で
協議し補充することができる。
(5) 引率者及びチーム全員が、スポーツ傷害保険に加入していること。
9. 申込方法 出場資格を得たチームは、別紙申込書に必要事項を 記入の上、所属協会長の
認め印を受け、大会参加費を添えて必ず現金書留にて、4月5日(木)までに、
下記宛に申し込むこと。
大会事務局 大芦 進 宛て
10. 大会参加料 1チーム 20,000円
11. 競技規則 2007年度(財)日本ソフトボール協会オフィシャル ソフトボールルールによる他
次の特別ルールを設ける。
(1) 時間制限を採用し、試合開始後90分を超えて新しいイニングに入らない。
7回を終了して同点の時は、直ちにタイフレーカーにより勝敗を決するが、
90分を経過して同点の時は、終了時のプレーヤー9人による抽選で
勝敗を決する。
但し、決勝戦は7回戦とし同点の時は、2回に限りタイブレーカーを行い、
それでも決しない時は抽選とする。
(2) 1回戦敗者による交流試合は時間制限を80分とする。
(3) 得点差コールドゲームを採用し、5回以降10点差とする。
(4) 試合中のコーチャーボックスに入れるのは小学生とし、大人は入れない。
(小学生の自主性を育成することを目的とした、関東小学生委員会の申し合わせ
事項による。)
12. 試合球 (財)日本ソフトボール協会検定ゴム2号球とし、主催者側が用意する。
13. 試合方法 トーナメント方式とする。(大会初日1回戦敗者チームの交流試合を行う 。)
14. 組合せ抽選 監督会議にて決定する。
15. 監督会議 下記の通り開催するので、監督はユニホームを着用し必ず出席すること。
(主将の同席可、同席の時はユニホームを着用)

(1)

日時 平成19年4月28日() 午前9時10分

(2)

会場 北本市体育センター 2F 研修室
〒364−0003 埼玉県北本市古市場1−156
рO48−593−2511
16. 開会式

(1)

日時 平成19年4月28日(土) 午前10時30分
北本市総合公園野球場にて行う。

(2)

開会式に各チームは、チーム旗又は都県協会旗を持参すること。
17. 閉会式 男女決勝戦が終わり次第、試合会場にて行う。
18. 表彰 (1) 優勝チームには賞状、優勝杯、トロフィーを授与する。
(2) 準優勝、3位のチームには賞状、トロフィーを授与する。
優勝杯は持ち回りとする。
19. 費用 出場チームの旅費、滞在費等は、すべて出場チームの負担とする。
20. 傷害 大会参加者の傷害については、主催者及び主管者は応急処置のほか
一切の責任を負わない。
大会参加者は全員スポーツ傷害保険等に加入し、大会期間中は
健康保険証等携帯すること。
21. 宿泊・弁当 宿泊、弁当の斡旋を希望するチームは、別紙申込書に必要事項を記入の上、
下記の委託業者に直接申し込むこと。
【宿泊・弁当の申込み及び問い合わせ先】
(株)レイワ綜合企画(担当 臼倉 剛)
〒338−0002 さいたま市中央区下落合2−12−9
TEL 048−824−1008
FAX 048−824−6338
22. 宿泊先 むさしのグランドホテル
〒362−0021 埼玉県上尾市原市315
TEL 048−723−0001
FAX 048−723−0005
23. その他
(1) 出場チームは、必ず代表者によって引率され、代表者は選手及び参加者の
すべての行動に対し責任を負うものとする。
(2) その他詳細については、監督会にて定める。
(3) 大会参加申込書(プログラム用)は、そのまま印刷するので、黒色のインク又は
ボールペンを使用し楷書ではっきり記載すること。
〔本大会の問い合わせ先〕
埼玉県ソフトボール協会 事務局長  塩谷 忠章さん
大会事務局(普及委員長) 大芦  進さん

監督会議 開会式 入場行進 大会役員 選手宣誓
宮沢 義侑君
荒川  渚さん

 

優勝:横須賀 準優勝:久下ドルフィンズ 第3位:四街道中央小ソフト 第3位:入四ランナーズ

 

優勝:西那須野東クラブ 準優勝:横須賀女子ソフト 優秀選手
渡辺 幸暉(久下)
ウイットロウ・デシャーン・広之(横須賀)
大図 拓也(四街道中央小)
山田 元気(入四)
優秀選手
大久保 楓(増穂)
橋 結衣(西那須野東)
美馬 奈津子(三鷹)
宝輪 あすか(横須賀女子)

-END-