|
第69回横須賀女性ソフトボール連盟秋季大会 |
| 大会要項 | |||
| 期日 | 平成25年10月27日(日)→時間を遅らせて開催 | ||
| 会場 | 久里浜小学校2面 | ||
| 集合 | 役員・審判員集合 午前7時00分 選手集合 午前8時20分(受付完了のこと) | ||
| 開会式 | 午前8時30分 | ||
| (1) | 選手整列 | ||
| (2) | 開会宣言 | ||
| (3) | 会長挨拶(横須賀女性ソフトボール連盟会長) | ||
| (4) | 来賓挨拶 | ||
| (5) | 優勝杯返還 | ||
| (6) | 選手宣誓 ・・・岩戸ビューティーズ | ||
| (7) | 選手解散 | ||
| 試合 | |||
| (1) | トーナメント戦。試合は7回60分とし、60分を過ぎたら新しいイニングに入らない。 | ||
| 同点の場合は、1回のみタイブレーカーを行う。 | |||
| 尚も同点の場合は抽選にて決する。 | |||
| (2) | コールドゲームは3回15点差、4回10点差、5回7点差とする。 | ||
| (3) | 各チームは当該年度のスポーツ保険に加入のこと。 | ||
| (4) | 選手の追加登録は、試合当日受付時まで可とする。 | ||
| (5) | その他、(公財)日本ソフトボール協会の本年度ルールを採用する。 | ||
| *尚、当日選手人数不足で棄権成立後、親善試合に参加できる。 | |||
| この場合、他のチームからの補充を認める。 | |||
| *今大会はA・B各ブロックより優勝チームを決定する。 | |||
| 参加費 | 5,000円 | ||
| 注意事項 | |||
| (1) | 試合開始予定時刻30分前、又は前試合4回終了時までに、コート責任者にオーダー表4枚を | ||
| 提出する。 | |||
| (2) | ケガに注意し、試合中における負傷については、応急処置のほかは各チーム加入の | ||
| スポーツ保険にて対処し、主催者はその責任を負わない。 | |||
| (3) | ゴミ、空き缶などの後始末は各チーム、責任を持ってお願いします。 | ||
| (4) | 校内全面禁煙です。 | ||
| (5) | 駐車場区域とチーム名(氏名)明記を厳守して下さい。 | ||
| 雨天連絡 | 午前6時30分に連絡網により連絡します。 | ||
| 大会役員 | |||
| 競技委員長 | 飯島 和子 | ||
| 競技副委員長 | 南波 美智代 | ||
| 競技委員 | 本橋 京子、広川 紀美子 | ||
| 会計 | 沼田かつ子 | ||
