|
横須賀9期生道中記 |
|
平成16年8月8日(日) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 去年のまま | 2枚目集合写真 | いよいよ初戦です | VS明野高尾P・C(大分) | |
|
平成16年8月9日(月) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| VS白島少年ソフトボールクラブ 完全試合達成 |
VS金沢スターズ | 戦い済んだFコート | 高知大 塩田先生 | |
| 平成16年8月22日(日) | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 撮影台借用 | 島野正之さん、一乗さん | 準決勝 VS鶴見 | 決勝戦前 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 決勝戦 VS西湘 | 谷本監督「宙に舞う」 | 二連覇 | みんなの勝利 | |
|
|
|||||
| 監督名 | 30 | 谷本 正美 | |||
| コーチ名 | 31 | 吉田 和彦 | |||
| コーチ名 | 32 | 松戸 利維 | |||
| スコアラー | * | 山本 市郎 | |||
| チーム責任者 | * | 大橋 昭夫 | |||
| NO. | 位 置 | UN | 選 手 名 | 学年 | 備考 |
| 1 | 遊撃手 | 10 | 佐久間 一禎 | 6 | 主将 |
| 2 | 外野手 | 1 | 鈴木 裕久 | 6 | |
| 3 | 捕 手 | 2 | 渥美 勝彦 | 6 | |
| 4 | 一塁手 | 3 | 相澤 智也 | 6 | 副将 |
| 5 | 外野手 | 4 | 甲賀 護 | 6 | 副将 |
| 6 | 二塁手 | 5 | 永沼 翼 | 6 | |
| 7 | 内野手 | 6 | 岡崎 諒平 | 6 | |
| 8 | 内野手 | 7 | 中村 亮 | 6 | |
| 9 | 右翼主 | 8 | 高橋 哲也 | 6 | |
| 10 | 中堅主 | 9 | 和田 一輝 | 6 | |
| 11 | 外野手 | 11 | 津下 将貴 | 6 | |
| 12 | 左翼手 | 12 | 中田 拓也 | 6 | |
| 13 | 内野手 | 13 | 小島 和也 | 6 | |
| 14 | 外野手 | 14 | 半田 洋 | 6 | |
| 15 | 三塁手 | 16 | 木村 俊輝 | 6 | |
| 16 | 外野手 | 17 | 宗像 正治 | 6 | |
| 17 | 投 手 | 18 | 加藤 広大 | 6 | |
| 18 | 外野手 | 19 | 瀬尾 翔 | 6 | |
| 指導者名 | 谷本 正美 |
認定番号 |
301980 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
| 佐久間 一禎 | 鈴木 裕久 | 渥美 勝彦 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 相澤 智也 | 甲賀 護 | 永沼 翼 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 岡ア 諒平 | 中村 亮 | 高橋 哲也 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 和田 一輝 | 津下 将貴 | 中田 拓也 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 小島 和也 | 半田 洋 | 木村 俊輝 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 宗像 正治 | 加藤 広大 | 瀬尾 翔 |
| 横須賀9期生お別れ旅行 平成17年1月15日(土)〜16日(日) 富士箱根ランド | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 望洋小14時集合 | 半ちゃんビデオに見入る | 箱根の山道は雪国だった | 奥野さんのおじやは絶品 | ビンゴ大会 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 体育館でゲーム | ゲーセンで興ずる | 望洋小到着 | ||
|
-end- |
||||