![]() |
|
RIテーマ “Building
Communities Bridging Continents” |
|
第2780地区ガバナー |
第1550回例会週報 |
2010年10月18日(月) |
|
|
|
|
■会長報告 | *ガバナー事務所より、「2009-2010年度財務の監査報告書」受領。 |
*ガバナー事務所より、「職業奉仕セミナー開催通知」受領。 | |
開催日:平成22年11月4日(木) 受付開始:15:30 セミナー:16:00-18:00 | |
開催場所:藤沢産業センター8F 登録締切:平成22年10月25日(月) | |
*ガバナー事務所より、「社会奉仕セミナー開催通知」受領。 | |
開催日:平成22年11月1日(月) 受付開始:14:45 セミナー:15:15-18:00 | |
開催場所:藤沢産業センター8F 登録締切:平成22年10月20日(月) | |
■幹事報告 | *横須賀RC・横須賀北RC及び横須賀西RCより、週報受領。 |
*ガバナー月信 4 受領。 | |
*ロータリーの友10月号 受領。 | |
*ロータリー米山記念奨学会より、豆辞典(2010-11年度版)受領。 | |
■出席報告 |
■出席報告 |
会員 | 出席 |
免除会員 出席 |
本日の出席率 | 前週メークアップ前 | 前週メークアップ後 |
17名 | 15名 | 4名 | 93.75% | 81.25% |
81.25% |
■誕生祝 | なし | ■夫人誕生祝 | なし |
■入会祝 | なし | ||
■メークアップされた会員 | |
横須賀西RC→森会員、宮本会員。 | |
地区大会1日目→菱沼会員、森会員、新中会員、安田会員。 | |
地区大会2日目→菱沼会員、森会員、新中会員、安田会員、大橋会員、宮本会員、西田会員、 坂本会員、折笠会員、小関会員。 |
|
第1グループ三役会→菱沼会員、安田会員、新中会員、森会員、宮本会員。 |
■ニコニコボックス報告 | ||
1 | 出村 忠廣様 | 本日はお世話になります。 |
(横浜東RC) | ||
2 | 菱沼 正喜君 | 西山様、本日の卓話宜しくお願いします。 |
又、地区大会参加の皆様、御苦労様でした。 | ||
3 | 安田 治君 | 西山様、今日は卓話宜しくお願いします。 |
4 | 新中 宗光君 | 浦賀警察西山課長、本日、卓話よろしくお願い致します。 |
5 | 井上 祐一君 | 三浦クラブとの合同例会、お世話様でした。 |
卓話者に西山課長をお迎えして。 | ||
6 | 真木 英一君 | 西山様、卓話よろしくお願い致します。 |
7 | 三橋 仁男君 | 西山課長さん、卓話よろしく。久し振りの例会ですね。 |
8 | 鈴木 孝一君 | 地区大会出席の皆さん、昨日はお疲れ様でした。 |
9 | 大橋 昭夫君 | 西山様、本日の卓話、よろしくお願い致します。 |
10 | 永井不士男君 | 昨日は地区大会参加の皆様、御苦労様でした。 |
11 | 宮本 清志君 | 西山様、本日の卓話、楽しみにしています。 |
12 | 西田 金忠君 | 西山様、本日の卓話よろしくお願いします。 |
昨日の地区大会、御苦労様でした。 | ||
13 | 森 勇人君 | 地区大会に参加された皆様、お疲れさまでした。 |
西山様、卓話楽しみにしています。 | ||
14 | 坂本 喬彦君 | 昨日はなんとなく座り疲れ。生活安全課の西山さん、よろしく御願いします。 |
15 | 折笠 仁志君 | 昨日の地区大会、お疲れ様でした。 |
本日、西山様、卓話よろしく御願いします。 | ||
16 | 小関 正剛君 | 浦賀警察、西山課長様、卓話楽しみにしています。 |
前日計 |
219,000円 | 本日計 | 18,000円 | 累計 | 237,000円 |
|
■委員会報告 | ||
◎真木プログラム委員長 | ||
今年度のプログラムを改訂しました、ご確認願います。 | ||
![]() |
◎森第1グループガバナー補佐 | |
昨日の地区大会、ガバナー補佐として参加しました。 | ||
感銘深い大会でした。 | ||
![]() |
◎折笠親睦委員長 | |
秋の親睦旅行行程表 | ||
平成22年11月18日(木) | ||
配車各地/最終07:30発===横々===保土ヶ谷BP===東名横浜IC===海老名SA(休憩) | ||
===日本平(休憩)===牧の原IC===新金谷駅(大井川鉄道)11:58発SL乗車/車内昼食 | ||
・・・・13:13千頭駅着(バスは回送)===16:00焼津グランドホテル(宿泊) | ||
平成22年11月19日(金) | ||
焼津09:00===東名焼津IC===掛川IC===10:00掛川花鳥園11:40===昼食=== | ||
小國神社or掛川城(散策)14:30===東名道===16:00足柄SA(休憩)16:20=== | ||
横浜IC===横々===各地降車 | ||
参加費用:50,000円 | ||
■卓話「 だまされるな!その電話」 神奈川県浦賀警察署生活安全課長、神奈川県警部、西山 直秀様 | ||
●浦賀警察署管内刑法犯認知件数 | ||
2010年1月〜7月末 | ||
大津地区:218件、浦賀地区:140件、久里浜地区:372件、北下浦地区:140件 | ||
前年比−87件です。 | ||
久里浜地区認知件数が多いのは自転車盗難で、原因は無施錠です。 | ||
●県下振り込め詐欺被害額は昨日までで、7億8千万円で、全国一位です。 | ||
詐欺被害を未然に防ぐには、自己の危機意識を高めることが重要です。 | ||
警察から振り込め詐欺注意喚起のお知らせを電話、手紙で行っています。 | ||
|
||