![]() |
|
第1646回例会週報 |
2012年11月26日(月) |
|
|
■ビジター紹介 |
なし |
■会長報告 | *ガバナー事務所より、「2020年オリンピック・パラリンピックを日本で」についての案内受領。 |
*ガバナー事務所より、「交換学生、佐藤優君(市総合高校在学、横須賀南西クラブ推薦)、オーストラリアの派遣候補者決定通知」受領 。カウンセラーは宮本清志会員に決定。 | |
■幹事報告 | *三浦及び横須賀西クラブより、12月の例会案内受領。 |
■出席報告 |
会員 | 出席 | 免除会員の出席 | 本日の出席率 | 前週メークアップ前 | 前週メークアップ後 |
20名 | 16名 | 4名 | 94.12% | 75.00% |
75.00% |
■メークアップされた会員 | |
第1グループ三役会→坂本、新中、安田会員。 | |
地区インターアクト年次大会→宮本、平野会員。 |
■ニコニコボックス報告 |
||
1 | 坂本 喬彦君 | 石渡理事長殿、ご無沙汰しております。相変わらず頑張っておられますか? |
2 | 新中 宗光君 | 湘南信用金庫理事長、石渡卓様、ようこそ。本日、卓話よろしくお願い致します。 |
3 | 安田 治君 | 石渡理事長、卓話宜しくお願いします。 |
4 | 後藤 忠雄君 | 石渡理事長をお迎えして。 |
5 | 井上 祐一君 | 湘南信用金庫、石渡理事長様を卓話者にお迎えして。 |
6 | 真木 英一君 | 湘南信用金庫、理事長、石渡様をおむかえして。 |
7 | 大橋 昭夫君 | 石渡理事長、卓話よろしくお願い致します。 |
8 | 菱沼 正喜君 | 石渡理事長をお迎えして。 |
9 | 青木 光男君 | 石渡理事長をお迎えして。 |
10 | 永井 不士男君 | 石渡理事長をお迎えして。 |
11 | 佐藤 明君 | 石渡理事長、卓話宜しくお願いします。 |
12 | 宮本 清志君 | 石渡理事長、本日の卓話宜しくお願いします。 |
13 | 西田 金忠君 | 石渡理事長、本日の卓話宜しくお願いします。 |
14 | 森 勇人君 | 石渡理事長、卓話よろしくお願い致します。 |
15 | 折笠 仁志君 | いろいろとご迷惑おかけしてます。理事長、よろしく御願いします。 |
16 | 平野 忠雄君 | 石渡理事長、スピーチ宜しくお願い致します。 |
前日計 |
271,317円 | 本日計 | 18,000円 | 累計 | 289,317円 |
|
■卓話 「企業のシステム管理他」 湘南信用金庫 理事長 石渡 卓様 | ||
1. |
最近の沖縄(今年は沖縄本土復帰40年) 全国の信用金庫で自営オンラインシステム化している28社の内、20社がユニシスを導入していますが、その会のセミナー(30周年記念会)で沖縄を訪れました。横須賀とはちがって戦地に直接赴くため、見慣れたものとは違う船や物資が港に積み上げられていて、一晩のうちに船に積み込まれ瞬く間になくなってしまう事です。市場も賑わっていて本土の人がほとんどで修学旅行学生が半数でした。タクシーの運転手はほとんどが観光解説技術取得者でした。観光と米海軍基地の町で横須賀とは比べものになりません。街路樹の松は塩害で赤茶けていました。オスプレーも目撃し、1機でタクシーの窓ガラスが揺れました。セミナーのゲストにはプロゴルファー宮里藍さんの父親、宮里優さんをお呼びし、心や感性の話をお聞きしました。技術的にはテークバックが85%を占めるそうです。沖縄時間には閉口しました。安全管理にITを導入することで犯罪などの抑止力に繋 がります。 |
|
2. |
世界の政局の動き(政治トップの交代劇) 混迷しております。日本は物事を決められない政治がまだまだ続きます。 |
|
3. |
経済情報(公的資料から読み取る) 県内の経済情報は「緩やかな持ち直しの動きに足踏みが見られる」とありますが、条件付きの発言なので、現実を見つめ、自己の実感・体感で判断することが正しいと思います。
<神奈川県の人口ピラミッド> |
|
4. |
金融円滑化法の最終年度(ここに来て「出口」とはいわないことになった) 借金の返済を待ってもらう為の法律 ですが、いずれは貸しはがしや貸し渋りが行われます。企業のあり方が今後問われ、方向性を明確にすることが重要になります。 |
|
5. |
企業のシステム管理(会社・オフィスの見直し) 当金庫では(株)セキュアブレイン社が提供するフィッシング対策ソフト「PhishWall」の他にアンチウィルスソフト「gredアンチウィルスアクセレーターfree」を導入しています。いづれも無料でご利用いただけますので、当金庫ホームページやインターネットバイキングを安全にご利用いただけます。 |
|
6. |
中小企業サポートセンター(あなたのための課題・問題解決) 湘南信金では3年前から「あなたのための課題・問題解決」を手がけるための組織作りとして、中小企業診断士10名態勢と中小企業サポートセンターを設置しています。是非ご利用下さい。 |