令和4年度 第43回神奈川県少年ソフトボール連盟夏季県大会
開 催 要 項
1.
主 催 神奈川県少年ソフトボール連盟
2.
主 管 神奈川県少年ソフトボール連盟西湘支部
3.
後 援 神奈川県・小田原市・小田原市教育委員会
神奈川県ソフトボール協会・小田原ソフトボール協会
4.
協 賛 ナガセケンコー(株)・内外ゴム(株)
5.
協力 小田原松風ライオンズクラブ
6.
組合せ抽選会 今年度は代理抽選会とします
7.
開催日時
受付開始 令和4年7月18日(月) 7時30分~各試合開始1時間前とします
受付場所 抽選番号1~14
各野球場(第1~第2)バックネット裏
抽選番号15~42 ソフトボール場本部テント
抽選番号43~49 少年野球場第1バックネット裏
抽選番号50~56 少年野球場第2バックネット裏
開会式
今年度は行いません
大会1日目 令和4年7月18日(月) 8時30分試合開始
大会2日目 令和4年7月23日(土) 9時00分試合開始
大会3日目 令和4年7月24日(日) 9時00分試合開始
予備日 令和4年7月25日(月)
8.
会 場 小田原市酒匂川スポーツ広場
開会式 今年度は行いません
大会1日目 小田原市酒匂川スポーツ広場8面
大会2日目 小田原市酒匂川スポーツ広場4面
大会3日目 小田原市酒匂川スポーツ広場2面
予備日 小田原市酒匂川スポーツ広場2面
※順延などにより日程の変更で会場が変わることが有ります。ご注意ください。
9.参加費 1チーム 16,000円 7月2日(土)代理抽選会時、各支部ごとに集金します。
領収書は各チームごとに発行致します。
10.出場資格
神奈川県少年ソフトボール連盟に登録加盟しているチームで、各支部から推薦されたもの。
各支部参加チーム数は、6月5日(日)までに西湘一寸木まで報告する事。
56チーム 旭・保:2 チーム、厚木:10チーム、神奈川:6チーム、金沢:7チーム
港北:3チーム、西 湘:15チーム、鶴見:4チーム、横須賀:9チーム。
11. 申込方法 この大会に出場するチームは、所定の用紙(エクセルファイル)に必要事項を明確に記入の上、
6月19日(日)までに各支部長が取りまとめ西湘一寸木までメールにて連絡すること。
変更がある場合は代理抽選会時当日7月2日(土)に、メンバー表を1部持参のこと。
12.
監督・主将会議 行いません
13. 抽選会 日 時 令和4年7月2日(土) 17時30分より
会
場 小田原市民交流センターUMECO 第2会議室
〒250-0011
小田原市栄町1-1-27 電話:0465-24-6633
17時00分~理事会開始
令和4年度 第43回神奈川県少年ソフトボール連盟夏季県大会
大 会 要 綱
○ 趣旨 明日を担う子どもたちの健やかな成長を願って、社会のマナーを学び、体力、精神力 を増進し、ソフトボールを通じて、
手をつなぎ合える仲間を多く知り、増やしていかれるよう、またクラブ員及びその指導者相互の理解を深めて、
社会に貢献できる人間をつくることを目的とした大会です。
○
参加資格
ソフトボールを愛好する小学生6年生以下で構成されたチームで、選手25名以内
監督1名、コーチ2名、スコアラー1名とする。(但し、メダルは20個とする)
25名以内であれば、抽選会当日まで追加・変更は認める。
○ 試合方法
1.
2022年度オフィシャルソフトボールルールによる。その他、本大会特別ルールを設ける。
2. 試合はトーナメント方式とする。
3. 時間制限を設ける
・大会1日目は、7回戦とする。65分を越えて新イニングに入らない。
・大会2日目また準決勝は、7回戦、85分を超えて新イニングには入らない
。
・大会1日目、時間切れまたは7回終了時同点の時は、タイブレークを2回まで実施し決着がつかない場合は、抽選で勝敗を決定する。
・大会2日目、3日目のタイブレークは、決着がつくまで行う
。但し、雨天で順延時2日目の試合が
グラウンド2面12試合の場合は、1日目と同様とする。
・決勝戦は、時間制限無し・7回戦とする。コールドゲームを適用する。
・大会1日目7月18日(月)が、雨天順延の場合。大会1日目は、7月23日(土)に2日目は7月24日(日)とする。
4.
コールドゲームは、荒天・日没時は3回終了時で成立とする。
得失点差は、3回以降10点差、5回以降7点差とする。
○ 表彰
優勝チーム
表彰状・優勝旗・優勝杯・優勝盾・優勝メダル(20個)を授与する。
準優勝チーム
表彰状・準優勝盾・準優勝メダル(20個)を授与する。
第3位チーム
表彰状・第3位盾・第3位メダル(20個×2チーム)を授与する。ただし、優勝旗、優勝杯は持ち回りとする。
競技規則と申し合わせ事項
1.2022年度オフィシャルソフトボールルール及び本大会規則を適用する。
2.ボールはナガセケンコー社製ゴム1号球とする。
(バットは1号、2号共 使用可とする)
3.選手の傷害については、応急処置は各チームで行い、主催者は一切の責任を負わない。
本大会規則
1.フィルディングは5分以内とする。但し2試合目からは行わない。
2.ベンチは組合せ抽選番号の若い方を一塁側とする。
3.ファールボールは、ベンチ側で処理する。
4.メンバー表は本部で用意したもので、4部提出する。
5.グランド内での喫煙は禁止する。
6.コート整備は、終了後試合をしたチームが行う。
7.その他詳細については、代理抽選時決める。
◎第43回夏季県大会参加事前資料-2
◎弁当
◎組合せ(PDF)
◎2日目駐車台数&駐車場
![]() |
||||
2022/07/02 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
理事会 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
代理抽選会 | ||||
![]() |
||||
2022/7/18 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
photo:m.chokki 04:55 |
07:30 | 07:40 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
優勝杯・旗返還 六浦睦スネークス |
法花県少連会長 鈴木県ソ協会理事長 齋藤県ソ協会副理事長 |
12:46 | ||
![]() |
![]() |
|||
第4試合 試合開始 13:35 |
ありがとうございました。 16:13 |
|||
2022/7/23 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
審判員 朝礼 08:00 |
西湘連盟 朝礼 |
県少連役員 08:33 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
法花県少連会長 鈴木県ソ協会理事長 10:25 |
old friends 10:52 |
終礼 帰りの方がにこやかです。 14:46 |
||
2022/7/24 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
07:55 | 13:19 | |||
photo:h.ogawa | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
本多 吉田 遠畑 | 放送 |
一塁側 酒匂ブルーウェーブ |
三塁側 久里浜ウイングス |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
決勝審判員 山岡、賀口、安斎、大越 |
指導者 | 審判員 | 県少連 | |
![]() |
![]() |
![]() |
夏季県大会栄光の記録 | |
西湘連盟 |
連盟表彰 「西湘」 第15回春季全国大会 優勝 |
表彰式 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
優勝 酒匂ブルーウェーブ |
準優勝 久里浜ウイングス |
第3位 釜利谷フェニックス |
第3位 富水ジャガーズ |
|
-end-