例会日時 月曜日 12:30〜13:30
 例会場 湘南信用金庫北久里浜支店 2階
 事務所 〒239−0807  横須賀市根岸町3−3−18
  湘南信用金庫北久里浜支店内
  TEL&FAX 046−837−1211

E-mail:

yokosuka-sw-rc@dnsip.ne.jp

URL:

http://www.dnsip.ne.jp/~yokosuka-sw-rc
 会長 坂本    喬彦
 副会長 折笠    仁志
 幹事 安田       治
 会報委員長 大橋    昭夫

RIテーマ “Make Dreams Real”
「夢をかたちに」
国際ロータリー会長 李 東建
(韓国)

第2780地区ガバナー
山地 裕昭
(足柄RC)

第1462回例会週報

2008年9月29日(月)

合唱 『手に手つないで』
ゲスト

横須賀法人会
事務局長
釜谷 正行様
青少年交換学生
望月 瞳様
 

タウンニュース
新見 肇様
 
   
ビジター

横須賀ロータリークラブ
佐野 二郎様
入会式 新会員
新中 宗光会員
会長報告 ガバナー事務所より、「第 2回アクターミーティング開催通知」受領。
   10月19日() 東海大学湘南キャンパス
幹事報告 *横須賀RC・横須賀北RC・横須賀南RCより、10月の例会案内受領。

出席報告

会員 出席 免除会員
出席
本日の出席率 前週メーキャップ前  前週メーキャップ後
24名 18名 4名 78.26% 75.00%

75.00%

メーキャップされた会員
   なし
ニコニコボックス報告
佐野  二郎様 今日はお世話になります。
(横須賀RC)
坂本  喬彦君 新中さん入会おめでとうございます。一日も早くロータリーを理解して、大幹部に
なって下さい。法人会事務局長の釜谷さん、卓話よろしくお願いします。
望月さん、一回り成長しましたね。
折笠  仁志君 本日雨の中、皆様お越し下さいましてありがとうございます。
安田     治君 釜谷様、今日はよろしくお願いします。
真木  英一君 法人会事務局長、釜谷様ようこそ。
鈴木  孝一君 お誕生日、有難うございます。
大橋  昭夫君 釜谷様、卓話よろしくお願い致します。
菱沼  正喜君 釜谷さん、今日の卓話宜しくお願いします。新中さんの入会おめでとうございます。
皆様宜しくお願いします。
永井不士男君 釜谷さん、佐野さんようこそ!
10 森     勇人君 釜谷様、本日の卓話よろしくお願い致します。佐野様、よくいらっしゃいました。
11 西塚 五郎君 釜谷様、卓話楽しみにしています。
12 野  正美君 釜谷さん、ようこそ。卓話よろしくお願いします。
13 斉藤     透君 横須賀RC佐野様、ようこそ。釜谷様、よろしくお願い致します。

前日計

203,000円 本日計 17,000円 累計 220,000円 
委員会報告
安田幹事

10月 5日()  地区大会
10月20日(月) 移動例会職場見学「関東化成工業株式会社
前期(12月まで)の予定について
報告カナダ留学を終えて」 青少年交換学生 望月 瞳様
バナー披露 望月 瞳様 報告開始
スポンサークラブ
横須賀南西RC

ホストクラブ

Toronto RC
留学期間
2007年8月25日から1年間
通学校名
Northern Secondary School

最終ホストファミリー

Susan Howson(Toronto RC会長)

カナダ留学を終えて」

津久井浜高校3年生の望月 瞳です。皆様のご支援で約一年間カナダのトロントで
生活させて頂きました。現在は高校3年生に復学中です。
トロント在住の2家族(5ヶ月間、7ヶ月間)にお世話になりました。
Northern Secondary Schoolは語学学校ではなく、カナダの学生が通う、普通の高校でした。
最初の3ヶ月間は語学に苦労しました。授業も全てうけ、単位も修得しました。
Toronto RCはカナダで一番大きなクラブで会員数は300人程です。
例会出席者は100名程、ホテルの一室で開催され、慈善事業が活発に行われていました。
留学生31名によるカナダ東海岸バス旅行(2週間)は最も印象が強く、カナダでの友達は
人生の宝物です。
再び、カナダへ行きたいです。
ありがとうございました。
卓話横須賀法人会について」 横須賀法人会事務局長 釜谷 正行様
釜谷 正行様 卓話開始
横須賀法人会の歴史
1868/09 廃藩置県で神奈川県となる
1889/07 大蔵省が設置される
1896/11/01 横須賀税務署が開設される
1946/11/03 日本国憲法公布・第30条に「納税の義務」
1946/11/21 全国第1号となる石巻法人会(宮城県)が発足
1947/04/01 申告納税制度施行
1947/05/03 日本国憲法施行
1949/06 大蔵省外局として国税庁・国税局が開設される
1949/09 シャウプ第1次税制改革韓国全文発表
1950/01 横須賀三浦法人会が発足
1951/03 神奈川県法人会連合会が発足
1951/04 横須賀税務法人会・三浦法人会・逗葉法人会が発足
1954/10 全国法人会総連合が発足
1957/04 横須賀地方法人会が発足
1971/11/08 社団法人横須賀法人会が発足
1986/07 鎌倉税務署の開設で逗子市・葉山町を分離し、管轄が横須賀市・三浦市となる
1991/05/27 創立40周年・社団化20周年記念式典挙行
2001/01/06 省庁改編で大蔵省より財務省となる
2001/05/14 創立50周年・社団化30周年記念式典挙行
2008/12/01 新公益法人制度施行
歴代会長
会長名

谷川       武 1950/01‐ 1954/03
森本 福太郎 1954/04‐ 1967/03
森       辰衛 1967/04‐ 1988/12
堀          格 1989/01‐ 1990/04
川端    延幸 1990/05‐ 1999/04
片山    義次 1999/05‐ 2002/04
村瀬    征希 2002/05‐ 2005/06
菅原    英明 2006/05‐
設立の背景と「民が担う公共」のこれから
戦後のシャウプ勧告を受けて、賦課課税制度から自主申告納税制度へと税制が移行し、
税金は「取られるもの」から「納めるもの」へと変わりました。
これを契機に、国民に対して、正しい税知識を普及し、自主的に納めてもらうために、
納税道義の高揚を促す必要がありました。そこで、会社経営者達が立ち上がり、
全国で法人会が発足していきました。
法人会は、発足と同時に「時代にあった税制」、「将来を見据えた税制」、「公正で公平な税制の確立」、
そして「税金の使いみちの監視」から「行財政改革への提言、等々と、全国で9割強を占める中小企業の立場から、
60年余にわたり、直接国や関係諸官庁に改正要望や意見をぶつけるなど、積極的な活動を続け、
現在の税制に大きな役割を果たしてきました。
時代に応じて、税制は毎年変わっていくことから、法人会の使命も年々多岐にわたり、その存在意義は、
これからもさらに重要にものとなっていくと確信いたします。
国際化・少子高齢化等に伴う激動の時代に、税に対する国民の意識も大きく変わるなか、
税制の行方が国の将来を大きく左右するからこそ、また、長引く不況に行財政改革が不可欠だからこそ、
企業の集まりである法人会の役割はますます大きく、それはまさに航海する船を照らす灯台のようです。
また、法人会は公益法人として「よき経営者をめざすものの団体」として、「健全な経営」「正しい納税」
「地域社会への貢献」というテーマを明確に打ち出し、地域社会に認められ、地域になくてはならない
存在(団体)となるよう取り組んでいます。
特に、2008年12月に施行されます「公益法人制度改革」により、「民が担う公共」の団体として、
法人会は納税当局を始め、大きな期待と注目が寄せられています。
横須賀法人会会員数の推移(2008.8.31現在)
年月 会員数 年月 会員数
* * 2002/04 3,711
1995/10 4,568 2002/10 3,673
1996/04 4,516 2003/04 3,664
1996/10 4.345 2003/10 3,623
1997/04 4,288 2004/04 3,571
1997/10 4,198 2004/10 3,549
1998/04 4,131 2005/04 3,578
1998/10 4,026 2005/10 3,526
1999/04 3,990 2006/04 3,540
1999/10 3,912 2006/10 3,507
2000/04 3,855 2007/04 3,489
2000/10 3,786 2007/10 3,451
2001/04 3,789 2008/04 3,425
2001/10 3,699 2008/08 3,380
-end-

前回例会

  次回例会