例会日時 月曜日 12:30〜13:30
 例会場 湘南信用金庫北久里浜支店 2階
 事務所 〒239−0807  横須賀市根岸町3−3−18
  湘南信用金庫北久里浜支店内
  TEL&FAX 046−837−1211

E-mail:

yokosuka-sw-rc@dnsip.ne.jp

URL:

http://www.dnsip.ne.jp/~yokosuka-sw-rc
 会長 折笠    仁志
 副会長 坂本    喬彦
 幹事 安田      治
 会報委員長 大橋    昭夫

RIテーマ “The Future of Rotary Is in Your Hands

国際ロータリー会長 
ジョン・ケニー
(
スコットランド グランジマウスRC

第2780地区ガバナー
奥津 光弘
(秦野中RC)

第1522回例会週報

2010年3月1日(月)

斉唱 『君が代』
合唱 『奉仕の理想』
唱和 『四つのテスト』
ゲスト紹介

なし

ビジター紹介

なし

会長報告 *ガバナー事務所より、「第39回神奈川県ロータリアン親睦テニス開催通知」受領。
   開催日時:平成22年4月13日(日) 午前9時30分 集合
   開催場所:湘南ローンテニスクラブ
*ガバナー事務所より、「2010年地区協議会開催のご案内」受領。
   開催日:平成22年4月25日(日)
   登録開始:午前11時30分 協議会開始:午後12時30分
   開催場所;神奈川工科大学
   登録締切:平成22年3月19日(金)
幹事報告 *横須賀北RC、横須賀南RC及び横須賀西RCより、3月の例会案内受領。
*ロータリーの友3月号受領。
出席報告

出席報告

会員 出席 免除会員
出席
本日の出席率 前週メークアップ前  前週メークアップ後
18名 15名 6名 93.75% 93.75%

93.75%

メークアップされた会員
横須賀RC→折笠会長、坂本副会長、森会員、新中会員。
誕生祝 夫人誕生祝

安田 治会員

新中 園子様
安田 佳代子様

入会祝        

   なし

       
ニコニコボックス報告
折笠  仁志君 藤田先生、先週に引き続きよろしく御願いします。
坂本  喬彦君 チリ地震、みなさん大丈夫でしたか?
安田     治君 二人そろって誕生日です。
藤田     武君 先週に続いて堅い話で申し訳ありません。大橋先生、御世話様です。
真木  英一君 「つぼみより、こぼれてのぞく、桃の色、むねときみだす、我ぞ春なり」
鈴木  孝一君 藤田先生、卓話楽しみにしています。
大橋  昭夫君 藤田会員、「ロータリーあれこれU」よろしく御願い致します。
永井 不士男君 藤田先生、ごくろうさまです。
宮本  清志君 昨日は津波の影響で藤沢から遠回りをして帰りました。でも京急は停まりませんね。
10 西田  金忠君 藤田先生、卓話よろしくお願いします。
11 森     勇人君 藤田先生、卓話よろしくお願い致します。
12 西塚  五郎君 藤田先生、今日もよろしくお願いします。
13 新中  宗光君 藤田先生、卓話よろしくお願いします。
14 小関  正剛君 宮里 藍チャン、LPGA開幕2連勝おめでとう。
藤田先生、「完結編」の卓話、楽しみにしています。

前日計

543,000円 本日計 24,000円 累計 567,000円

委員会報告
インターアクト委員会 宮本 清志委員長(地区インターアクト委員会副委員長)
インターアクト1泊研修会の準備で忙しい毎日を過ごしています。
卓話「ロータリーあれこれU」

藤田 武会員

先週の続きです。退屈かも知れませんが、もう少し我慢して下さい。

クラブ奉仕

最も基礎的な活動です。

クラブ内の親睦活動が奉仕の出発点です。

この親睦を深め、奉仕を学ぶのが例会です。

「入りて学び、出でて奉仕せよ」と言われるように、
先ず例会出席が必要です。
この部門の主な変化は次の通りです。

尚、DLPは2002年6月までに採択されました。
2004年に先立つこと2年、DLPが採択されていますが、CLPに関しては
尚数年の時間をかけて各クラブの実情に即して実施されてきた。
最近は、会員数の低下が目立っているが、増強に努めないとロータリーは
先細りになってしまう。
同時に退会防止に努めることが、必要である。
対抗策としては、クラブの活性化、強い親睦、連帯感が必要で他には、
会長のリーダーシップ、地域への広報、女性の入会、組織の簡素化、

会費の値下げなどが考えられる。

出席

出席は会員の義務です。

出席時間は、所定の60%以上が必要です。

以前は、4回連続欠席で自然退会という形でしたが、現在は通告に変わりました。(01-25)

メークアップの期間も、前後2週間に変わった。

クラブ主催の地域行事・会合・クラブ理事会も出席とみなされる。(01-39)

クラブのウェブサイトを通して、30分以上の参加も出席とみなされる。(04-18)

ロータリー親睦活動の定例会合への出席。(04-19)
所属クラブへの例会出席は、30%以上必要。
ロータリー親睦活動とは、RI承認の親睦行事(職業別親睦活動等)の参加を指す。

職業分類

従来

1業種1名、時にアディショナル会員があった。

現在
会員数50名までのクラブは、1業種5名まで。
会員数51名以上のクラブは、会員数の10%まで。
宗教・報道関係・外交官も他の職種と同じような形となった。
ロータリーの看板である1業種1人の線は大きく崩れて、他の奉仕団体と
類似してきた。

会員増強・選考

増強と共に大事なのは、退会防止です。

親睦・友情をもって、退会防止の方策を常に考えることが必要です。
初めからロータリー的精神をもっている人は極めて少なく、可能性を持っている人々に
入会して貰って、共に奉仕の心を育んでいくことが必要である。

職業奉仕

職業奉仕とは、自己の職業に誇りを持ち、職場でそして生活の中で、

常にロータリーの心を生かしていくことである。

この精神は、他の奉仕団体には無い考え方で、故に「ロータリーの金看板」
と言われてきました。

これは、自己の良心の下に行動する主観的なものですから個人奉仕である。

1987年、RI理事会は「職業奉仕はクラブと会員個人双方の責務である」
と発表し、解釈が混乱してきた。
RI50周年度のハーバード・ティーラー会長の提唱した「四つのテスト」は
この責任を守るためのチェックポイントなのである。
他にも「超我の奉仕」「最もよく奉仕するもの、最も多く報いられる」などの
標語がある。

社会奉仕 社会奉仕は職業奉仕の理想を広く社会生活に展開したものである。
従来は、「ロータリークラブの集団行動より、個人的活動の方が理念としては
ふさわしい。故に、ロータリークラブの社会奉仕活動は、ロータリアンの
奉仕の訓練・実習と考えるべきである。」としていた。(決議23-34)
そのため、単年度で多種の訓練をし、奉仕を学び視野を広げる事に
すべきであるとした。
しかし、最近はむしろ継続性が要求されてきつつある。
これは、同時にマンネリ化に注意しなければならない。
ロータリークラブの奉仕は、会員の訓練であり、寄付は実習のサンプル
ということであるから、その量の多寡ではなく、会員がいかに奉仕的生活をし、
奉仕という点で、社会の指導者となっていくかという事であった。

国際奉仕 ロータリーは親睦に始まり、職業奉仕に目覚め、その意図は社会奉仕に展開され、
ついに国際奉仕まで至ったわけですが、自己の繁栄、公共への奉仕の両立という
ロータリー哲学を持って世界平和へと変わってきて、個人の修練が疎かにされて
来ていることを憂うる人が増えてきている。
それだけに、ロータリーの基本理念をしっかり持つ必要がある。
国際的という事になると、極端に言えば地球の裏側などの話と言う事で
具体感などが薄い。

ロータリー財団 1917年、アーチ・クランフRI会長が「ロータリーが基金をつくり、慈善・教育等の
分野で何か良いことをしようではないか」と提案し、誕生したのが財団である。
1947年のポール・ハリスの死去の際に多くの寄付が寄せられ、これを基に
財団はポール・ハリス記念基金を設け、国際親善奨学生などの活動を始めた。
その後、順調に充実・拡大され、今日に至っている。

財団寄付には、年次寄付と恒久基金寄付の2種類ある。

現在のプログラム
人道的プログラム、教育的プログラム、ポリオプラス
2008年6月に未来の夢計画を承認、2010年7月から実施。
100パイロットクラブが選ばれた。
2013−14年に新補助金制度に移行します。

国際ロータリー(RI)

ロータリー全体の管理機構で、全世界のロータリークラブを会員として
構成されています。

ロータリアン個人ではありません。

RIの管理主体は理事会で、役員と各ゾーンから選ばれた17名の理事で
構成されています。理事の任期は2年です。

RI定款・細則に則って行動をします。

地区ガバナーはRIから出向している地区唯一のスッタフです。
任期は1年です。

定款と細則 ここ10年位の間に規定審議会・RI理事会の審議により、かなり大幅な
規則の変更がありました。
国際レベルの変更は、規定審議会・RI理事会で審議される。
クラブレベルの変更は、定款についてはRIからの指示による。
細則はクラブの議決で変更は可能。
定款の変更はまず無理。
細則はクラブの議決で変更できるが、例会日、会費、委員会構成の程度である。
規定審議会 規定審議会は1934年に創設され、RIの立法機関で、制定案と議決案が
審議され、3年に一度世界各地で開催されます。
各地区からクラブを代表して、代表議員が1名選ばれて、審議します。
代表議員は約500人位で、RI・地区・各クラブからの提案を審議します。
審議件数は膨大な数になるようです。
審議件数は膨大な数で、そのため語学力に弱い日本は大変不利のようです。
規定審議会の決定は、RIの決定になります。
決定の直後の7月から発効します。

前回例会

  次回例会