例会日時 月曜日 12:30〜13:30
 例会場 湘南信用金庫北久里浜支店 2階
 事務所 〒239−0807  横須賀市根岸町3−3−18
  湘南信用金庫北久里浜支店内
  TEL&FAX 046−837−1211

E-mail:

yokosuka-sw-rc@dnsip.ne.jp

URL:

http://www.dnsip.ne.jp/~yokosuka-sw-rc
 会長 佐藤       明
 副会長 西田    金忠
 幹事 新中    宗光
 会報委員長 大橋    昭夫
RIテーマ “Light Up Rotary
国際ロータリー会長
ゲイリーC.K.ホァン
(
台湾 、TAIPEI ロータリークラブ所属

第2780地区ガバナー
渡辺 治夫
(横須賀RC所属)

第1742回例会週報
2015年3月9日(月)
合唱 「我等の生業」
■ゲスト 横須賀市役所市民安全部危機管理課次長
小貫和昭様
 
ビジター なし
会長報告 *ガバナー事務所より、「地区協議会開催通知」受領。
   開催日:平成27年4月19日(
   開催場所:神奈川県立保健福祉大学 〒238-8522 横須賀市平成町1-10-1 046-828-2500
   登録開始:11:30〜 研修協議会点鐘:12:30
   登録費用:8,000円 登録締切:平成27年3月26日(木)
*ガバナー事務所より、「ロータリーカード及びロータリービジネスカードの加入状況についての依頼文書」受領。
幹事報告 *三浦クラブより、3月の例会変更通知受領。
出席報告
会員(内免除会員) 出席 免除会員の出席 本日の出席率 前週メークアップ前  前週メークアップ後
18名(9名) 12名 5名 85.71% 85.71%

85.71%

メークアップされた会員
なし

ニコニコボックス報告

佐藤 明君 横須賀市市民安全課、小貫様本日スピーチよろしくお願いします。
新中 宗光君 横須賀市役所市民安全部、小貫和昭様、ようこそ。本日卓話よろしくお願いします。
井上 祐一君 市民安全部次長、小貫和昭氏を卓話者にお迎えして。
大橋 昭夫君 小貫さん、卓話よろしくお願い致します。
菅原 英明君 小貫次長をお迎えして。今日は私の町内会の防災部長、海野氏をオブザーバーでお連れしました。お話しを伺いたいと思います。
菱沼 正喜君 小貫様、本日の卓話宜しくお願いします。
青木 光男君 早退です。
宮本 清志君 小貫様、卓話楽しみにしています。
森 勇人君 小貫様、卓話よろしくお願い致します。
10 坂本 喬彦君 何となくいやな天気、パッとしませんね。小貫様、本日よろしくお願いいたします。
11 赤木 慎一郎君 小貫和昭様、卓話ヨロシクお願いします。
12 長瀬 弘君 小貫和昭様、本日の卓話よろしくお願い致します。

前日計

438,791円 本日計 13,000円 累計 451,791円
ポール・ハリスフェロー1,000ドル達成者
坂本会員
新中会員

卓話「 災害から身を守るには」 横須賀市役所市民安全部危機管理課次長 小貫和昭様

本日の結論
「要因」と「現象」に分けて、シンプルに考えるのがわかり易いと思います。

地震は、地面が揺れるだけ→要因
その結果、家具が倒れたり、火事が発生したり→現象
 

その1 地震

地域特性はありません。どこでも揺れます。
(三浦半島だけが危ないわけではありません)

建物の耐震強度や家具の転倒防止措置(ふんばる君等)の有無が、被害の大小を分けます。コピー機は要注意(地震時よく動く)。

地震後の火災、2種類あります

@ストーブの転倒、天ぷらなべの引火など→初期消火が重要(火災を起こした家が消す)

A地震時に使用していた熱器具(コタツ、熱帯魚ヒーター、ドライヤー等)が、揺れによる停電で止まり、通電再開時に加熱による火災に(「通電火災」といいます)→家を離れる時には、ブレーカーを落とす

地震後の火災 燃え広がったら

消せません。

燃えるものがない「広い空地」に逃げるだけ
このための避難場所を「広域避難地」といいます。

その2 津波

津波の襲来は、防げません。
波よりも高い場所に逃げられれば、安全。

その3 豪雨(洪水)

雨が降るだけでは、被害は出ません。
雨で「がけが崩れる」「洪水にのまれる」ことで被害が出ます。

洪水については、昭和49年の大水害(七夕水害)の反省を踏まえ、平作川は川底を掘ったり護岸を整備したので、治水能力は以前と段違い。

舟倉周辺は、浸水の可能性があります。

その4 豪雨(がけ崩れ)

がけ崩れが発生しやすい地域を「土砂災害警戒区域」といいます。

横須賀全体で、1,121か所(4万棟)以上もあります。

その4 豪雨(がけ崩れ)

がけが崩れてこないところに逃げれば、安全。
それが難しい場合、「2階以上にあがる。がけと反対側の部屋にいる。」と危険度は減少します。

その4 豪雨(がけ崩れ)

がけ崩れの前兆現象は、
がけから小石などが落ちてくる
がけに亀裂が入る
がけから濁り水が出る
このような前兆現象を見たら、市役所に連絡をお願いします

おまけ 局地的なものすごい豪雨

ちょっと前まで、「ゲリラ豪雨」と呼ばれたもの。ゲリラ豪雨は、発生予測が難しいと言われます。

@南からの湿った空気が標高400〜500m以上の山に当たり続けることが原因。
Aまたは、南からの湿った空気が、大変熱い地表に温められ、急激に上昇して積乱雲を発生させることが原因→ヒートアイランドや北関東内陸部で発生。

おまけの続き

横須賀は、右上の2つの条件のどちらにもあてはまらないので、このような豪雨は降りにくいと言われています。

これは「豪雨は降らない」ではなく、「予測が難しい豪雨は降らない」という意味。

台風の接近や前線が停滞したら、豪雨になる場合があります。

まとめ その1

相手が災害の場合、「闘う」のではなく、「逃げる」ことが重要。

「逃げる」は語感が悪いので、最近では「命を守る行動」とも呼ばれています。

まとめ その2

「広域避難地」の役割

通電火災の怖さ、防ぎ方

がけ崩れには2階に上がるのが有効

まとめ その2の続き

学校教育で習えば、もっと災害に強いまち(国)になれるのでは?

Q.教材はありませんか?

A.ガイドブックはあるが教材はない

ご清聴、ありがとうございます

詳細なお尋ねは、危機管理課までお願いします。

TEL:046-822-8357/9708

Mail:ps-pc@city.yokosuka.kanagawa.jp

前回例会

  次回例会