![]() |
|
|
RIテーマ “ROTARY SHARES” |
|
|
第2780地区ガバナー |
|
第1436回例会週報 |
|
2008年3月3日(月) |
| ■斉唱 | 『君が代』 | |||
| ■合唱 | 『我等の生業』 | |||
| ■唱和 | 『四つのテスト』 | |||
| ■ゲスト紹介 |
なし |
|
||
| ■ビジター |
なし |
|
|
|
| ■会長報告 | *ガバナー事務所より、「GSE第5260地区来日チーム歓迎会開催通知」受領。 |
| 3月18日(火) 17:00〜19:00 | |
| 藤沢産業センター 6階 申込み〆切 3月3日(月) | |
| ■幹事報告 | *青少年交換学生、望月 瞳さんより月例報告書受領。 |
| *横須賀RC及び三浦RCより、3月の例会案内受領。 | |
| *ロータリーの友、受領。 |
|
■出席報告 |
会員 | 出席 | 欠席 | 本日の出席率 | 前週メーキャップ前 | 前週メーキャップ後 |
| 25名 | 17名 | 8名 | 68.00% | 68.00% |
68.00% |
|
■メーキャップされた会員 |
| PETS→坂本会員。 |
| ■ニコニコボックス報告 | ||
| 1 | 西塚 五郎君 | 坂本さん、PETS報告よろしくお願いします。 |
| 2 | 坂本 喬彦君 | 河津の桜も満開、いよいよ春間近。 |
| 3 | 折笠 仁志君 | 坂本会員、PETS報告宜しくお願いします。 |
| 4 | 藤田 武君 | 坂本さん、来年度の活躍を期待して居ります。 |
| 5 | 大橋 昭夫君 | 坂本副会長、PETS報告よろしくお願い致します。 |
| 6 | 永井不士男君 | しばらく御無沙汰しました。 |
| 7 | 宮本 清志君 | 坂本さん、PETS報告楽しみにしています。 |
| 8 | 藤原 康平君 | 坂本副会長、PETS報告よろしくお願いします。 |
| 9 | 野 正美君 | 坂本会員、PETS報告よろしくお願いします。 |
|
前日計 |
536,000円 | 本日計 | 12,000円 | 累計 | 548,000円 |
|
|
| ■誕生祝 | ■夫人誕生祝 | |||
|
|
安田 治会員 |
安田 佳代子様 山本 ドーン様 |
|
| ■入会祝 | なし | |||
|
|
| ■卓話 「PETS報告」 坂本 喬彦会員 | |||||||
|
|
●会長エレクト研修セミナー(PETS) | ||||||
| 開催日 | 平成20年2月22日(金) | ||||||
| 場所 | グランドホテル湘南 | ||||||
| PETS(10:30〜16:35) | |||||||
| 司会 | 地区幹事 | 波島 顕明 | |||||
![]() Make Dreams Real 2008-09 RI Theme |
点鐘 | ガバナー | 小佐野 圭三 | ||||
| 出席者紹介 | 地区幹事 | 波島 顕明 | |||||
| ガバナー挨拶 | ガバナー | 小佐野 圭三 | |||||
| RI理事挨拶 | RI理事 | 小沢 一彦 | |||||
|
● |
次年度RIテーマ・方針・目標 | ガバナーエレクト | 山路 裕昭 | ||||
|
● |
地区方針 | ||||||
| クラブ会長の責務と クラブ管理運営について |
地区研修委員長 | 西田 隆 | |||||
![]() 李東建 2008-09 RI会長 |
‐昼食‐ | ||||||
| ロータリー財団について | ロータリー財団委員長 | 竹内 万也 | |||||
| ロータリー米山記念奨学会について | ロータリー米山記念 奨学会常務理事 |
高木 貞一郎 | |||||
| ‐休憩‐ | |||||||
| 地区カレンダー及び予算について | 次年度地区幹事 | 小山 勉 | |||||
| グループ討論 | |||||||
| 質疑応答 | |||||||
| 御礼の言葉 | ガバナーエレクト | 山路 裕昭 | |||||
| 点鐘 | ガバナー | 小佐野 圭三 | |||||
| 懇親会(16:50〜18:00) | |||||||
| ■表紙のメッセージ(ロータリーの友3月号) | ||||
|
|
●朝日を浴びる氷上の大鷲(北海道) | |||
| 撮影 | 五三 雅彌さん(2580地区 東京神田RC) | |||
| 五三氏はこう言う。 | ||||
| 「流氷群の中のオオワシなどが間近に見えるところに | ||||
| 高速艇を静かに停泊させて見物させます。 | ||||
| オオワシは餌を啄み終わると、すぐ飛び立ち、流氷の中を | ||||
| 飛び回って次の餌を探しはじめる。 | ||||
| その目付きは精悍そのものです。 | ||||
| この写真は、オオワシが高く盛り上がった流氷の上の方から | ||||
| 羽を拡げて下の方の流氷に降りようとする勇壮な姿の一瞬を | ||||
| 20メートルほど手前から撮ったものです」 | ||||
|
|
●波濤(茨城県) | |||
| 撮影 | 平 堅次さん(2820地区 土浦RC) | |||
| 「朝日が射す瞬間に狙いを定め、迫力を出すため | ||||
| 広角レンズでできるだけ近づいて高速シャッターで | ||||
| 波しぶきを写し止めるよう心がけた」 | ||||
| と、平氏は言う。 | ||||
| ■大相撲横須賀場所 | ||||
| 開催日 | 平成20年4月6日(日) | |||
| 場所 |
|
|||
| 開場 | 8時 | |||
| 打出し(終了) | 15時 | |||
| 観覧券 | ||||
| 飲食・相撲土産セット引換券 | ||||
-END-