![]() |
|
|
RIテーマ “ROTARY SHARES” |
|
|
第2780地区ガバナー |
|
第1437回例会週報 |
|
2008年3月10日(月) |
| ■合唱 | 『それでこそロータリー』 | |||
| ■ゲスト紹介 |
なし |
|
||
| ■ビジター |
なし |
|
|
|
| ■会長報告 | なし |
| ■幹事報告 | なし |
|
■出席報告 |
会員 | 出席 | 欠席 | 本日の出席率 | 前週メーキャップ前 | 前週メーキャップ後 |
| 25名 | 17名 | 8名 | 68.00% | 68.00% |
68.00% |
|
■メーキャップされた会員 |
| 国際奉仕事業報告会→西塚会員、宮本会員。 |
| ■ニコニコボックス報告 | ||
| 1 | 西塚 五郎君 | ビデオ鑑賞お願いします。 |
| 2 | 坂本 喬彦君 | 黄砂がすごくて毎日々、朝洗車して現場に行かせます。大変ですよ。 |
| 3 | 大橋 昭夫君 | 西塚、坂本会員地区報告よろしくお願い致します。 |
| 4 | 菱沼 正喜君 | 西塚会員・坂本会員、卓話御苦労様です。 |
| 5 | 宮本 清志君 | 西塚会長、昨日はありがとうございます。 |
| 6 | 山本 有紀君 | 家内への誕生日プレゼント有難うございます。 |
| 7 | 野 正美君 | 西塚会員、坂本会員 卓話よろしくお願いします。 |
| 8 | 斉藤 透君 | 西塚会員、坂本会員 ご報告よろしくお願い致します。 |
|
前日計 |
548,000円 | 本日計 | 12,000円 | 累計 | 560,000円 |
|
|
| ■卓話 「ロータリー財団国際親善奨学生オリエンテーション報告」 西塚 五郎会員、坂本 喬彦会員 | |||||||
|
|
●国際ロータリー第2590地区・第2780地区 2008〜2009年度 ロータリー財団国際親善奨学生 オリエンテーションプログラム |
||||||
| 主催 | 第2590地区・第2780地区学友会 | ||||||
| 開催日 | 平成20年2月9日(土)〜10日(日) | ||||||
|
場所 |
かながわ女性センター | ||||||
| 2月9日(土) | |||||||
|
12:30-13:00 |
受付 | ||||||
|
13:00-13:10 |
開会式 | ||||||
|
13:10-13:40 |
新奨学生及びカウンセラー紹介 | D2590 ガバナー挨拶 | 亀ヶ谷 邦博 | ||||
|
13:10-14:10 |
ロータリー財団に関する基調講演 | RI本部コーディネーター | 和田 はるか | ||||
![]() 竹内 万也PG |
14:10-15:00 |
カウンセラーのための特別ガイダンス | D2780 R財団委員長 | 竹内 万也 | |||
| D2780 学友委員長 | 宮崎 泰光 | ||||||
| D2590 学友委員長 | 吉田 昌弘 | ||||||
| 新奨学生のための特別ガイダンス(1) | |||||||
| ロータリーについて、RIとの関係 セクシャルハラスメントについて |
D2590 R財団委員長 | 上田 巌 | |||||
|
15:00-15:20 |
コーヒーブレイク | ||||||
![]() 久保田 徳仁 新奨学生 |
15:20-16:00 | 新奨学生のための特別ガイダンス(2) | |||||
| レクチャー及び質疑応答及び討論 (奨学生、財団学友、ロータリアン) |
|||||||
| 16:00-16:20 | コーヒーブレイク | ||||||
| 16:20-17:45 | 帰国報告及び模擬卓話 帰国学生からの帰国報告 新奨学生からの模擬卓話 |
||||||
| 17:45-18:00 | 移動 | ||||||
| 18:00-20:30 | 懇親会 | ||||||
| 2月10日(日) | |||||||
| 09:00-10:45 | 模擬卓話 新奨学生からの模擬卓話 留学中・留学後の奨学生としての責務と準備 |
||||||
| 10:45-11:00 | オリエンテーションに関するアンケート記入 | ||||||
-END-