![]() |
|
|
RIテーマ “The
Future of Rotary Is in Your Hands” |
|
|
第2780地区ガバナー |
|
第1528回例会週報 |
|
2010年4月19日(月) |
|
|
|
|
|
|
| ■合唱 | 『手に手つないで』 |
| ■ゲスト紹介 |
なし |
| ■ビジター紹介 |
なし |
| ■会長報告 | *ガバナー事務所より、「次年度幹事・事務局員研修会開催通知」受領。 |
| 日時:平成22年(2010年)5月8日(土) 13:00登録 | |
| 場所:鎌倉パークホテル 登録費:1クラブ5,000円 | |
| 登録締切:4月28日(水) | |
| *米山より、「ハイライト米山」受領。 | |
| ■幹事報告 | *なし |
| ■出席報告 |
|
■出席報告 |
会員 | 出席 |
免除会員 出席 |
本日の出席率 | 前週メークアップ前 | 前週メークアップ後 |
| 18名 | 14名 | 7名 | 82.35% | 88.89% |
88.89% |
| ■メークアップされた会員 | |
| 米山奨学生オリエンテーション→坂本会員、菱沼会員。 | |
| ■ニコニコボックス報告 | ||
| 1 | 折笠 仁志君 | 陽気がバラバラで身体に気をつけましょう。 |
| 2 | 坂本 喬彦君 | ひさびさのお天気でなによりです。そろそろツツジが開く時期になりましたね。 |
| 春、間近です。 | ||
| 3 | 安田 治君 | あたたかくなりましたね。 |
| 4 | 藤田 武君 | 免許更新の際の高齢者講習を受けてきました。その時初めてメンタルテストを受けたのですか、 |
| 認知症ではなかったようです。良かった。 | ||
| 5 | 真木 英一君 | 新中さん、お世話様です。 |
| 6 | 三橋 仁男君 | 久し振りの温かい良い日です。今日の卓話楽しみにしています。 |
| 7 | 大橋 昭夫君 | インターアクト年次大会ビデオ放映、よろしくお願い致します。 |
| 8 | 新中 宗光君 | やっと暖かくなりましたね。 |
| 9 | 小関 正剛君 | スギ花粉がおさまり、やっと春が来ました。 |
|
前日計 |
664,000円 | 本日計 | 12,000円 | 累計 | 676,000円 |
|
|
| ■卓話「インターアクト年次大会」 講演「夢の実現」VTR放映 | ||
|
北原 照久様 |
日時:平成21年(2009年)11月22日(日) | |
| 北原照久氏の生い立ちから、夢の実現に至った話は説得力があり、 | ||
| 「人、モノ」の重要性を再認識しました。 | ||